★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
― 大切な方へエシカルな贈りもの ―
アフリカ現地の雇用促進につながるコーヒー「カフェアフリカ・バラカ」と、日本の障害者雇用促進施設で丁寧に作られたキテンゲ ランチクロスを、ギフトセットにしました。
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
<内容>
・カフェアフリカ・バラカ 80g 環境にやさしいスタンドパック x1個
・キテンゲ ランチクロス x1個
・我々の現地での取組、フェアトレード、エシカルの取組紹介パンフレット、コーヒー生産者の限定ポストカード付
(透明袋ラッピング)
「カフェアフリカ・バラカ」
☆カフェアフリカ・バラカは、タンザニア生まれの極上インスタントコーヒーです。
☆コーヒー作りに最適な条件を兼ね備えた、タンザニアの肥沃な高地ブコバ産の良質な豆だけを使用し、農薬を使わず、伝統的な自然農法で作られた、人にも地球にも優しいコーヒーです。
☆商品詳細ページは
コチラです
☆詳しくは、アフリカフェ@バラカのホームページをご参照ください。
「アフリカフェQ&A」
「アフリカフェ物語---栽培から製品になるまで---」
「キテンゲランチクロス」
☆使いやすいバンダナサイズ、お弁当包みはもちろん、スカーフやポケットチーフなど、フリークロスとして様々なシーンでご活用いただけます。
☆日本の障害者雇用促進施設で丁寧に仕立てました。4辺三つ折り、隅にBarakaブランドタグ付き。
品質表示タグには障害者雇用促進施設で作られたマークが付いています。
詳しくはコチラをご覧ください。
「大阪府「こさえたん」ロゴマークとバラカの布雑貨」
▼綿100%
▼サイズ(cm):約47cm×47cm
▼キテンゲ:タンザニア製 縫製:日本
★我々の現地での取組、フェアトレード、エシカルの取組については、アフリカ製品プロジェクトでご紹介しています。
★株式会社バラカは、原材料(コーヒー豆、綿花等)ではなく、製品(インスタント珈琲、紅茶、カンガ布、MIXスパイス)の輸出で、タンザニア経済発展の一翼を担おうという主旨の元、1999年より推進しているアフリカ製品プロジェクトに基づき、2007年設立から一貫してタンザニア製品の輸入販売、およびプロモートを手がけています。
社名の「バラカ」には、スワヒリ語で「祝福」という意味があり、我々の事業発展によって、アフリカの人々により多くの祝福がありますようにという願いがこもっています。
アフリカ製品、絵画や布、雑貨を通じて、現地の暮らし、文化に親しんでいただきたい。
アフリカグッズを、楽しみながら、身近に取り入れていただくことは、遠く離れたアフリカの経済的自立につながっています。
「アフリカ製品プロジェクト13年目の選択〜カフェアフリカ・バラカ誕生について」、
詳しくは
タンザニア便りをご覧ください。