|
|
全 [788] 商品中 [1-45] 商品を表示しています。
|
次のページ >
|
美しいグリーングラデーションの背景と細やかな樹花、アフリカの鳥をバックに、語らうキリンのカップルが色鮮やかに描かれた、ベイカーの作品です。
タンザニアより来日アーティスト・レイモンド氏から、エナメルペンキを用いて、1から学ぶ、本格ティンガティンガアートの体験ワークショップ。バラカのギャラリー&ショップでしかできない、スペシャル企画です!
タンザニアより来日アーティスト・レイモンド氏から、エナメルペンキを用いて、1から学ぶ、本格ティンガティンガアートの体験ワークショップ。バラカのギャラリー&ショップでしかできない、スペシャル企画です!
都会に出てきた若い娘が、故郷での思い出を回想している様を、ユーモラスに描いた古参アーティストチャリンダの作品です。
タンザニアの学校の風景。みんな熱心に受けているのは国語の授業。次の科目は算数と理科です。古参アーティストチャリンダの作品です。
とうもろこしの粉を練ってウガリを作る母親。貧しい暮らしを支える父親が考えるのは、明日の食べ物のこと。農村に暮らす家族の様子が、存在感あるタッチで描かれた古参アーティストチャリンダの作品です。
美しいグラデーションの背景に、ユーモラスな表情のカバの親子やゾウ、美しい鳥たち。素朴なタッチで描かれたダリーニの作品です。
キリマンジャロの麓に広がるサバンナに暮らす、仲睦まじいライオンの親子と、ガゼルたち。細部まで丁寧に描きこまれたアブダラの作品です。
都会に出てきた若い娘が、故郷での思い出を回想している様を、ユーモラスに描いた古参アーティストチャリンダの作品です。
ピンク色で表現された花の樹の下に憩うヒョウの親子。ひとつの色だけで繊細に構成された、ズベリの作品です。
花の樹の下で語らう、おしゃれなゾウの親子。美しい文様や鳥たちの羽の色が、シックなブラックの背景に映える、ズベリの作品です。
モノトーンで表現された美しい模様のゾウの親子が、熱帯の植物の下を仲良く歩みます。ブルーの背景に繊細に描かれた、ムワメディの作品です。
熱帯の花木が密生する虹色のジャングル。様々な植生をカラフルに生き生きと描く、ムシャーナ・ムズグノの作品です。
獰猛なヒョウに襲いかかられ涙を流すガゼル、小さな鳥たちがガゼルを助けようとするかのようです。サバンナで繰り広げられる大迫力のシーンですが、実はアフリカを狙う中国を表現しています。細部まで描きこまれたアブダラの作品です。
バオバブの大樹がそびえる美しいグラデーションの大地に、画面いっぱいにさまざまな動物の仲間たちが色鮮やかに描かれています。細部まで丁寧に描きこまれたアブダラの作品です。
美しいレインボーグラデーション背景に、花の樹の下で語らうキリンのカップルとアフリカの鳥が、モノクロの色彩で美しく描かれた、アブダラの作品です。
美しいグリーンを背景に、カバの親子が大胆に表現されています。カワセミも美しい、欧州でも評価の高い、ムクラの印象的な作品です。
漆黒の背景に、仲睦まじいキリンのカップルが大胆に描かれています。カワセミも美しい、欧州でも評価の高い、ムクラの印象的な作品です。
キリマンジャロがそびえるサバンナの大地に憩う、キリンやサイ、ゾウやシマウマたちが描かれています。パステルカラーを得意とするアバスの作品です。
虹色のアフリカ大陸に様々な人種が描かれています。人種による差別のない真の平和を説いたマンデラ氏への畏敬と追悼をこめて、虹色に輝く作品を描きあげました。生活画を得意とするマリキータの作品です。
サバンナに暮らす野生動物、キリマンジャロ山、バオバブの大樹というアフリカのイメージそのものが、丸い地球の大地を見立てて描かれたダイナミックな構図、ムテコ氏の代表作です。
バオバブの大樹に宿る精霊(シャターニ)が、サバンナの大地に集う動物たちをやさしく見守る、ムスターファの作品です。
花の樹の下で憩うチーターと、ムナジロガラスやクジャク、尾長鳥たち。イエローとブルーの配色が美しい、ムスターファの作品です。
カシューナッツの樹の下に憩う、サイの親子とカラフルな鳥たち。やさしい表情で描かれた、ルーカスの作品です。
カラフルな熱帯の植物が生い茂るジャングルに暮らす、仲の良いキリンのカップル。ニッポンのキモノに影響を受けて描かれた、色鮮やかな、ムワメディの作品です。
シンプルな構図で描かれたマサイの戦士。さまざまな意匠が凝らされたマサイシュカ(マント)が、星空に映えます。頭にツボやフルーツカゴを乗せた姿もユニークな、アマニの作品です。
鮮やかな青色の背景に、色とりどりのカンガを巻いたシャターニ(悪魔、精霊)達が、乗り物に乗って、それぞれの仕事場へ赴任地へ送られていきます。人々の生活風景画が得意な、マリキータの作品です。
アートから飛び出てきそうな迫力あるサイが描かれています。欧州でも評価の高い、ムクラの印象的な作品です。
夕暮れどき、食事の準備の手をとめずににぎやかにおしゃべりを繰り広げる村の女たち。シャターニ(悪魔、精霊)たちがキュートに描かれたサユキの作品です。
花の樹に憩うのは、さまざまなアフリカの鳥やトウモロコシを手にしたサル。存在感ある朴訥としたタッチで描かれた古参アーティストチャリンダの作品です。
にぎやかなンゴマ(太鼓)のリズムに乗って伝統的な踊りが繰り広げられています。シャターニ(悪魔、精霊)たちがキュートに描かれたサユキの作品です。
アカシアの木に集うキリンの家族。モノクロとカラー色彩の対比が美しい、ベイカーの作品です。
ムガンガ(祈祷師兼漢方医)に祈りと治療を受けている場面を、朴訥としたクラシックスタイルで描いた、ティンガティンガ村の長老・アモンデの作品です。
向い合うゾウとカバの子。周囲には小さな鳥や蝶が戯れています。朴訥としたクラシックスタイルで描かれた、ティンガティンガ村の長老・アモンデの作品です。
羊飼いのもとに天使が現れ、救い主の降誕が告げられます。星に導かれた東方の三博士は、洞窟にいるマリアとヨセフ、救世主イエス・キリストの降誕を見て拝み、乳香、没薬、黄金を贈り物としてささげました。古参アーティストチャリンダの作品です。
☆花の樹の下、チーターと語らうカラフルな鳥たち。パステルカラーを得意とするアバスの作品です。
アフリカンカラーの模様が美しいゾウの親子と、花の樹に集うアフリカの鳥たちが描かれています。パステルカラーの色遣いが美しいアバスの作品です。
ンゴマ(太鼓)のアフリカンリズムにのって、伝統衣装でダンスを楽しむ男たちが描かれた、インパクトのあるアブダラの作品です。
オレンジの背景に、コーヒーの木に集う色とりどりのカラフルなアフリカの鳥が描かれています。パステルカラーを得意とするアバスの作品です。
サバンナの大地にのんびりと憩う動物たちが描かれています。青いキリマンジャロを背景に、ポップな雰囲気が得意なハッサーニの作品です。
まるで北欧テキスタイルのモチーフのような、デフォルメされた動物たちのシルエットがカラフルに描かれています。白と寒色とのコントラストがきれいなズベリの作品です。
熱帯の植物の下で仲良く暮らすキリンのカップルや動物の仲間たち。オレンジレインボーの背景と植物の鮮やかな色彩が目に鮮やかな、ムワメディの作品です。
マンゴーやフルーツの収穫、食事作りや、髪を編む女性たち。農村に暮らす人びとの様子が、素朴なタッチで描かれたサイディのクラシックスタイル作品です。
アフリカの鳥たちが戯れる樹の下で、キリンの親子やガゼルが駆けていきます。周りにはさまざまなサバンナの動物たちが描かれています。パステルカラーを得意とするアバスの作品です。
大きな太陽が昇り、美しいグラデーションに輝くサバンナの大地に集う、キリンの親子や、ゾウ、チーターの家族たち。細密なタッチが美しいムテコの作品です。
|
全 [788] 商品中 [1-45] 商品を表示しています。
|
次のページ >
|
★我々の現地での取組、フェアトレード、エシカルの取組については、アフリカ製品プロジェクトでご紹介しています。
★株式会社バラカは、原材料(コーヒー豆、綿花等)ではなく、製品(インスタント珈琲、紅茶、カンガ布、MIXスパイス)の輸出で、タンザニア経済発展の一翼を担おうという主旨の元、1999年より推進しているアフリカ製品プロジェクトに基づき、2007年設立から一貫してタンザニア製品の輸入販売、およびプロモートを手がけています。
社名の「バラカ」には、スワヒリ語で「祝福」という意味があり、我々の事業発展によって、アフリカの人々により多くの祝福がありますようにという願いがこもっています。
アフリカ製品、絵画や布、雑貨を通じて、現地の暮らし、文化に親しんでいただきたい。
アフリカグッズを、楽しみながら、身近に取り入れていただくことは、遠く離れたアフリカの経済的自立につながっています。
|